<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索ボックス

最近の記事
カテゴリ
過去ログ

2022年の日本語教室(にほんごきょうしつ)のご案内(あんない)

2022年03月31日

上越(じょうえつ)在住(ざいじゅう)の外国人(がいこくじん)の方々(かたがた)を対象
(たいしょう)に生活(せいかつ)日本語(にほんご)教室(きょうしつ)を今年(ことし)も
開催(かいさい)します。

■木曜日(もくようび)教室(きょうしつ)

 4月7日〜11月24日 18:00〜19:30 全(ぜん)22回(かい)
 場所(ばしょ):市民(しみん)プラザ

■土曜日(どようび)教室(きょうしつ)
 5月7日〜11月26日 10:00〜11:30 全(ぜん)22回(かい)
 場所(ばしょ):市民(しみん)プラザ

■直江津(なおえつ)教室(きょうしつ)
 5月11日〜11月30日 10:00〜11:30 全(ぜん)22回(かい)
 場所(ばしょ):直江津学びの交流館(なおえつまなびのこうりゅうかん)

■頸城(くびき)教室(きょうしつ)
 4月2日〜3月19日 全(ぜん)22回(かい)
   @どようび   18:30〜20:00 A
にちようび 13:30〜15:00
 場所(ばしょ):頸城地区(くびきちく)公民館(こうみんかん)

▼費用(ひよう):3,000円(資料代(しりょうだい):1,000円、JOIN年会費(ねんかいひ):2,000円)

▼内容(ないよう):生活(せいかつ)のための日本語(にほんご) 入門(にゅうもん)〜初級(しょきゅう)

▼申込(もうしこみ)・お問い合わせ(おといあわせ):JOIN事務局まで!

posted by JOIN at 10:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189433911
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック