<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
検索ボックス

最近の記事
カテゴリ
過去ログ

国際理解セミナーシンガポール編「小さな大国・シンガポール−観光と教育事情から見る先進性−」開催案内

2014年09月01日

国際理解セミナー「アジアを知る!」 (公財)新潟県国際交流協会委託

シンガポール編「小さな大国・シンガポール−観光と教育事情から見る先進性−」
 東京23区ほどの広さのシンガポールはアジアの経済大国。
多国籍国家であるこの国を観光や教育事情という親しみやすいレンズからみてみることで、シンガポールの先進性にふれ、楽しみ方や交流について考える。

日時:10月18日(土) 13:30〜15:00
講師:河野 麻沙美(上越教育大学講師)
会場:上越市市民プラザ2階 第2会議室
定員:40名(予定)
入場無料
posted by JOIN at 11:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

キッズワールドひろばAハロウイン編の開催

キッズワールドひろばAハロウイン編を開催しますexclamation

みんなで仮装してハロウィンパーティーに参加しませんかexclamation&question
ハロウィンゲームを楽しみながら、お菓子を食べて交流しましょうるんるん

日時:10月4日(土) 10:00〜11:30
場所:上越市市民プラザ3F グラスハウス
対象:親子で参加できる方(小学4年生以上なら一人でも参加できます!!)
参加費:大人も子ども共に300円
締切り:10月2日(木)
ひらめき各自仮装してきてくださいねるんるん
お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation

沢山のみなさんのご参加をお待ちしておりますexclamation



posted by JOIN at 11:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

子育て中のママのための♪JOIN子育てカフェ(3)♪の開催

2014年08月01日

子育て中のママのための揺れるハートJOIN子育てカフェB揺れるハートを開催しますexclamation

外国から日本に来て、子育てを頑張っているみなさん、いっしょにお話しませんか?
子育てしていて困ったことや驚いたことなどをお子さんと遊びながら、お茶を飲み
ながら気楽にお話しましょう!参加は無料です!参加希望の方は前日までに連絡
くださいねるんるん

今回は絵本の読み聞かせをしまするんるん

日時:9月12日(金) 10:30〜12:00
場所:上越市市民プラザ2F 和室A

お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation
posted by JOIN at 14:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

日本語ボランティア講師ブラッシュアップ講習会の開催

 上越国際交流協会(JOIN)は、AJALTより講師をお招きし、日本語教室や学校等で
日本語指導されているボランティアの方々の技能の向上と情報提供を目的に講習会
を企画しました。ぜひ、ご参加いただきますようお願いいたします。

日 時:9月6日(土)13:30〜16:30
会 場:上越市市民プラザ 第2会議室
講 師:松岡 浩彦 氏(国際日本語普及協会AJALT)
内 容:当協会日本語ボランティアからの要望を踏まえた内容
    @助詞(特に「は」と「が」の違い)
    A暖かい、涼しい、さわやかの場面設定の仕方、教え方
    B長音などの音に対する教え方 等        
参加費:500円
締切り:9月5日(金)

お申し込み・お問い合わせ:JOIN事務局までひらめき
posted by JOIN at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年国際交流ボランティア養成講座受講生募集中!!

 JOIN のイベントを一緒に企画して、活動していただけるボランティアを募集します!
国際交流の活動には興味はあるけれど、何ができるのかよく分からない…そんな方にピッタリの入門講座です。3回の講座の中で、国際交流の基礎知識やボランティアの心得を学び、
最後にはみなさんのアイデアを出し合いイベントの企画に挑戦していただきます。
「私は語学が堪能じゃないから国際交流なんてできない。」と思っていませんか?
そんなことはありません!「外国について知りたい!」「外国の方に日本について紹介したい!」「自分の趣味や特技を活かして交流活動したい!」という熱意や希望のある方をお待ちしています!

日時:9月27日(土)9:30~ 10月4日(土)9:30~ 
  10月11日(土)9:30~
   ※3回とも参加できる方のご参加をお待ちしております。

場所:上越市市民プラザ2階 国際交流センター内 丸テーブル

参加費:無料

申込締切:9月24日(水)

posted by JOIN at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

進学ガイダンス開催のお知らせ

〜日本語を母語としない子どもとその保護者のための〜
進学ガイダンスを開催します!!

来年3月の県立高校入試から選抜方法が大きく変わります。
でも、どこが、どのように変わるのでしょう?
今回はそれについての勉強会を行います。
学校の先生が新しい高校入試制度について説明します。
また、みなさんの質問や悩みについてもお答えします。
ぜひご参加ください。

日 時:8月30日(土)10:00〜12:00
場 所:上越市市民プラザ第1会議室
参加費:無料
通 訳:中国語、英語、スペイン語
締 切:8月27日(水) 
申込み:上越国際交流事務局(025-527-3615)までひらめき

posted by JOIN at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

JOIN料理交流会外国編(2)台湾料理の開催

2014年度JOIN料理交流会外国編A台湾料理を開催しますexclamation

日時:9月6日(土) 10:00〜13:00
場所:市民プラザ1F 調理室
参加費:会員800円、非会員1000円
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん
メニュー:麻油鶏(スープ)
       台湾春巻き
      エビと卵の炒め物
締切り:9月4日(木) 

お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation

沢山のみなさんのご参加をお待ちしておりますexclamation


posted by JOIN at 10:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

【上越市からのお知らせ】臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金について

2014年06月26日

上越市より臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金についてお知らせいたします。

臨時福祉給付金
所得の低い方の負担を緩和します。

子育て世帯臨時特例給付金
子育て世帯の負担を緩和します。

支給対象者、支給額につきましては、厚生労働者の特設ホームページまたはチラシを
確認ください。

【厚生労働省】2つの給付金について
http://www.2kyufu.jp/

多言語チラシ
英語.pdf
中国語(簡体字).pdf
中国語(繁体字).pdf
韓国語.pdf
ポルトガル語.pdf
スペイン語.pdf
posted by JOIN at 16:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

青少年国際推進事業『ワールドキャンプ』の感想文

2014年05月30日

8月7日(木)〜8日(金)、南葉高原キャンプ場にて開催された『ワールドキャンプ』は今年で3回目を迎えましたexclamation×2小中学生40名とアメリカ、カナダ、ニュージーランド、イギリス、オーストラリア、ブラジル、コスタリカ、メキシコ、中国、フィリピン、タイ、マレーシア、チェコ、台湾(14ヶ国)の留学生、ALT、市内在住の外国人、そして日本人ボランティアが参加し、異文化体験を交えたゲームや遊び、食事作りなどを通して交流を深めましたかわいい

キャンプ終了後は子どもたちとスタッフに感想文を書いてもらいましたるんるん

ワールドキャンプ感想文 No1.pdf
ワールドキャンプ感想文 No2.pdf
ワールドキャンプ感想文 No3.pdf







posted by JOIN at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

キッズワールドひろば@お祭り編の開催

キッズワールドひろば@お祭り編を開催しますexclamation

ALT、留学生と浴衣を着て、7月25日(金)の上越まつり「民謡流し」の練習をし、かき氷を食べ、ゲームをして交流しようるんるん

日時:7月13日(日) 10:00〜11:30
場所:上越市市民プラザ2F グラスハウス
対象:どなたでも大歓迎
参加費:大人も子ども共に300円
締切り:7月3日(木)
ひらめき浴衣の数に限りがあります。
 借りる方は早めにお越しください。
 浴衣の着付けが必要な方は和室Aに9:30集合。

お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation

沢山のみなさんのご参加をお待ちしておりますexclamation
posted by JOIN at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

上越まつりで踊りましょう♪

 JOINでは、7月25日(金)に開催される上越まつりの民踊流しに参加します。ぴかぴか(新しい)

 参加は無料で、浴衣や民族衣装を貸出します。
参加が初めての方でも、JOINスタッフが着付けをお手伝いし、
当日に向けて踊りの練習をしますので、安心して参加ください。

 ご家族や友人を誘って皆さんで楽しく踊りましょうるんるん

 当日は長時間踊るので、履きなれた靴やサンダルで来てください。

 問い合わせ・申し込み:JOIN事務局までひらめき
posted by JOIN at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

JOIN料理交流会外国編1メキシコ料理の開催

2014年度JOIN料理交流会外国編@メキシコ料理を開催しますexclamation

日時:6月28日(土) 10:00〜13:00
場所:市民プラザ1F 調理室
参加費:会員800円、非会員1000円
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん
メニュー:タコス
       ソパ・デ・アホ(メキシコ風ニンニクスープ)
       ソパピラス(メキシコ風ドーナツ)
締切り:6月26日(木) 

お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation

沢山のみなさんのご参加をお待ちしておりますexclamation

6.28メキシコ料理チラシ.pdf
posted by JOIN at 10:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

6月総会のご案内

2014年05月09日

(公社)上越国際交流協会2014年度6月総会を下記のとおりに開催いたします。
会員の皆様に、JOINの事業運営について一緒に考えて頂きたいと思っています。
是非ご参加下さい。

日 時:2014年6月13日(金) 19:00〜20:00
会 場:市民プラザ 2階 第4会議室
議 題:2013年度決算、事業報告など
参加費:無料
posted by JOIN at 11:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

JOIN学習塾

2014年04月04日

日本語(にほんご)を母国語(ぼこくご)としない子(こ)どもたちの
ために、勉強(べんきょう)のお手伝い(おてつだい)をします。

@学校(がっこう)の授業(じゅぎょう)でわからないところ
A宿題(しゅくだい)プリント
B自主勉強(じしゅべんきょう)

などをいっしょにべんきょうしましょうexclamation

日時(にちじ):土曜日(どようび) 10:00〜12:00(全34回)
場所(ばしょ):市民活動室(しみんかつどうしつ)上越市民プラザ2階
持ち物(もちもの):教科書(きょうかしょ)、資料集(しりょうしゅう)
宿題(しゅくだい)、お茶(おちゃ)または水(みず)

申込(もうしこみ)・お問い合わせ(おといあわせ):JOIN事務局までひらめき

2014:JOIN学習塾チラシ.pdf
posted by JOIN at 16:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年日本語ボランティア講師養成講座受講生募集

 上越国際交流協会(JOIN)では、上越地域在住の外国人を対象に日本語教室
を開設しています。そこで、日本語を指導するボランティア教師を育成する
ため、上記講座を開催します。講座終了後、ご希望の方に各日本語教室の
スタッフとしてご協力をお願いしています。

日程: 5/16(金)、5/23(金)、5/30(金)、6/6(金)、6/13(金) <全5回>
5回とも出席できる方に限り
会場:上越市市民プラザ 2F会議室
時間:9:30〜11:30        
定員:25名
費用:JOIN会員1,000円 非会員3,000円  
締切:5月14日(水)
参加資格:性別年齢に関係なくどなたでも参加できます。

お申し込み・お問い合わせ:JOIN事務局までひらめき

2014日本語ボランティア教師養成講座チラシ.pdf
posted by JOIN at 13:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

日本語教室(にほんごきょうしつ)のご案内(あんない)

 上越(じょうえつ)在住(ざいじゅう)の外国人(がいこくじん)の方々(かたがた)を対象
(たいしょう)に生活(せいかつ)日本語(にほんご)教室(きょうしつ)を今年(ことし)も
開催(かいさい)します。

■市民(しみん)プラザ教室(きょうしつ)
 水曜日(すいようび):4月23日〜11月26日 10:30〜12:00(全(ぜん)21回(かい))
 金曜日(きんようび):4月18日〜11月21日 9:30〜11:00(全(ぜん)21回(かい))
 土曜日(どようび): 5月10日〜11月29日 10:00〜11:30(全(ぜん)21回(かい))

■高田(たかだ)公民館(こうみんかん)教室(きょうしつ)
 火曜日(げつようび):5月13日〜11月11日 19:00〜20:30(全(ぜん)21回(かい))

▼費用(ひよう):資料代(しりょうだい):500円、JOIN年会費(ねんかいひ):1,000円

▼申込(もうしこみ)・お問い合わせ(おといあわせ):JOIN事務局までひらめき

2014年度生活日本語教室チラシ.pdf>
posted by JOIN at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年語学講座

2014年度JOIN語学講座のご案内致しますexclamation

ハート(トランプ)継続講座ハート(トランプ)
ひらめき随時受付中
クラブ英会話講座クラブ
中級・月曜日・19:00〜20:30
初級・火曜日・10:00〜11:30
上級・水曜日・19:45〜21:15
初級・金曜日・19:00〜20:30
クラブ韓国語講座クラブ
初級・火曜日・10:00〜11:30
初級・木曜日・19:00〜20:30
クラブ中国語講座クラブ
初級・月曜日・19:00〜20:30

ハート(トランプ)新規講座ハート(トランプ)
ひらめき5月8日から開講
クラブ英会話講座クラブ
上級・金曜日・13:00〜14:30
クラブ韓国語講座クラブ
入門・木曜日・10:00〜11:30
クラブスペイン語講座クラブ
初級・木曜日・19:00〜20:30
締切り:5/8(木)

費用:@受講料:会員9,000円(12回、年間4期)
    A年会費2,000円
    Bテキスト代:クラスにより違います。(使用する場合のみ)
定員:15人(人数が8人に満たない場合は開講出来ません)
場所:上越市市民プラザ

申込み・お問い合わせ:JOIN事務局までひらめき" />
posted by JOIN at 11:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年お花見交流会のお知らせ

今年もJOINの仲間とお花見しませんかexclamation&question
ご家族やお友達を誘って、
食べたり、飲んだり、ゲームをしたりして、
みんなで盛り上がりましょうるんるん
たくさんの皆さんのご参加、お待ちしていまするんるん

日時:2014年4月16日(水)
場所:高田図書館前広場
集合:高田図書館入口10:50(時間厳守)
費用:一人1000円(飲食代含む)
   3歳以下無料
   ※ただし、お酒は各自持ち寄り
締切:4月11日(金)

※雨天の場合は、9時過ぎにこちらから連絡いたします。
お楽しみ会に変更しますので12時までに高田公民館(2F第3研修室)にお集まりください。

お問合せ、お申し込みは、JOIN事務局までひらめき
posted by JOIN at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

国際結婚勉強会開催のお知らせ!!

2014年02月14日

国際結婚勉強会を開催します!!

かわいい外国人のみなさんへ

日本で生活するうえで知ってほしい社会保険、国民健康保険、
介護保険のことについて説明します。

かわいい国際結婚を考えている方へ

お互いをよりよく理解し、幸せな結婚生活を送るために
国際結婚をする前の心構えを説明します。

日 時:3月1日(土)10:00〜12:00
場 所:上越市市民プラザ第4会議室
参加費:無料
申込み:上越国際交流事務局(025-527-3615)までひらめき

2013年度国際結婚勉強会チラシ.pdf


posted by JOIN at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

JOIN料理交流会外国編3 中華料理を開催します♪

2014年01月31日

2013年度JOIN料理交流会外国編B中華料理を開催しますexclamation

日時:2月22日(土) 10:00〜13:00
場所:市民プラザ1F 調理室
参加費:会員800円、非会員1000円
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん
メニュー:水餃子、盒子
       中華スープ
       中華風和え物
締切り:2月20日(木) 

お申し込みはJOIN事務局025-527-3615までexclamation

沢山のみなさんのご参加をお待ちしておりますexclamation

中華料理チラシ.pdf
posted by JOIN at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記